前々から、気になっていたGoogle App Engine(GAE)をはじめてみました。
Webアプリの知識・経験はなく、サーブレット・JSPとか全く触ったことがないのだけれど、Vaadinを触ってみて、これは面白そうと思ったので。
まずは、アカウントを登録し、Vaadinのサンプルを動かすのを目標にやってみる。
1.GAEアカウント登録
まずは、GAEのアカウント登録。
Gmailのアカウントでログインし、「スタート ガイド」GAEアカウント登録するをクリックすると、アプリケーション作成の画面が表示されました。
「Create an Application」ボタンを押すと、携帯電話のメールアドレス入力画面が表示されました。
必要事項を入力して、「Send」すると、携帯メールにGoogle App Engine CodeのIDが送られてくる。
Google App Engine CodeのIDを入力すると、作成するアプリケーションの識別子とタイトルの入力画面が表示されました。
識別子とタイトルを入力して、「Create Application」ボタンを押すと、無事、アプリケーションが登録されたようです。
2.開発環境の準備
次いで、Eclipseで、Google Plugin for Eclipse3.5(http://dl.google.com/eclipse/plugin/3.5)をインストール。これで、SDKもインストールされるようだ。
なお、Vaadinのプラグイン(http://vaadin.com/eclipse)は以前にインストール済み。